top of page
3471889_m.jpg

操作は簡単

オンライン漢方中医学相談

本場の中医学理論で,あなたに合った

漢方薬を選びます。

 

世界各国

のご自宅に漢方薬をお届けします

更年期

妊活

自律神経疾患

胃腸

虚弱体質

美肌

お問い合わせ

1. メールでお問い合わせください

  予約日が決まったら、こちらから返信メールをします

​2. 相談日です。初回は60-90分ほどじっくり症状などをお聞かせください。

  相談後、漢方薬を注文します。

3. 漢方メーカから薬代のメールが送られてきます。お支払い後、お薬はご自宅に発送されます。

  お支払いが済んだ後は「支払いが済んだこと」をドイツ語か英語で伝えてあげてください。

  そうすると早く薬を送ってくれます。

 (漢方相談料を薬代は別です。漢方薬代は1ヶ月20-30€と日本の半額以下です)

 「Ich habe Ihnen den Betrag für die Medikamente bereits überwiesen.」

4. 漢方薬がご自宅に届きます

漢方薬の飲み方

漢方薬は粉末、錠剤とお選びいたします。
ご要望がない時は、基本的に粉末です。錠剤より粉末の方が効果があります。

  1. 備つきのスプーンで1杯、お湯に溶かす。

  2. 冷めたら服用

  • 1日3回食前又は食間のお腹が空いているときに服用。

  • 飲み忘れたら、思い出したときに服用。次回との服用間隔は最低4時間以上あけてください。

  • 基本的に本治薬(体質改善)と標治薬(今の症状を和らげる)の2剤が処方されます。別々に溶かして服用しても、混ぜて服用をしても、どちらでも構いません。

漢方薬の品質

品質が承認された種から作られています。

また世界で最も厳しい試験基準と検査プロセスを経てきました。今日の汚染物質の全範囲のテストに合格しています。テストには、重金属、危険な農薬、二酸化硫黄、アフラトキシン、アリストロチン酸の分析が含まれます。

ご安心して服用してください。

 

また日本より生薬の量が2-3倍で効きがとても良いです。

日本のように乳糖などの添加物が添加されていないので、生薬の本来の味が楽しまめす。

なので苦いこともあります。その時は、蜂蜜で固める、アイスに混ぜるなど工夫をして服用してください。

今後の流れ

漢方薬代は1ヶ月分、20〜30€です。(原価でご提供)
日本の1/2〜1/3とお求めやすい価格となっております。
例えば 血府逐瘀湯 日本では1ヶ月1万円、ドイツでは1ヶ月30€

メーカーへの直接漢方薬の注文はできません。私の免許が必要となります。

◉効果を感じたり、もう少し長期で飲みたいと感じたら・・・2−3ヶ月分を注文します。問診が必要ないので、漢方薬注文だけをします。

日本では相談料が無料の所が多いですが、その分漢方薬に上乗せをして販売しています。

私の方は、漢方薬は原価(25~35€)でご提供し、100g25フランの手数料を頂いております。薬代+手数料で50~55ユーロ前後です。品質、生薬の量を考えると日本の漢方薬よりお安いです。

 

◉効果が感じられない時~最善の漢方を考えていますが、個人の体質はそれぞれなので、試してみないと分からない所があります。申し訳ございませんが、もう一度問診が必要となりますので予約をお願いします。120フランです。(漢方薬代は原価でご提供)

bottom of page