top of page
ブログ会員
健康に関する情報をお届けします。個人情報は厳重に管理をします。


お礼のメールをいただきました
ありがとうございました。 お灸の後は眠気が襲うと仰られていました。 副交感神経が優位になり、リンパ球が上がり免疫力が強くなっていますね。 幸せホルモンである脳内セロトニンも増えてます。 お灸が効いているようで、私も嬉しいです。
亜希 Bucher
2024年2月24日読了時間: 1分


ノンフィルターオリーブオイル
イタリアに行ったときに農家から良質のオリーブオイルを買いたかったのですが、行った先には大型スーパーしかなく・・・そこでこのBIOオーガニックのノンフィルターオリーブオイルを買いました。 値段が安かったので、どうかな?と思いましたが美味しいです。ノンフィルターなのでオリーブの...
亜希 Bucher
2024年2月20日読了時間: 4分


花粉症
早い人では2月頃からヘーゼルナッツが始まりますよね。 花粉症が出る人と、出ない人の違いは何だと思いますか? それは体表のバリア機能の違いです! 体表とは露出されている肌、口から胃、小腸、大腸です。これらの機能が弱っていると、花粉症が起きやすくなります。...
亜希 Bucher
2024年1月24日読了時間: 2分


明けましておめでとうございます。新しい時代が始まりますね。
明けましておめでとうございます。 皆さま、去年はどういう年でしたか? 私は相変わらず暇な時間を見つけては調べ物、勉強と殆ど一人で自分の好奇心を追求していました。平日は中医学、週末は好きな事を調べられる時間としていました。...
亜希 Bucher
2024年1月1日読了時間: 2分


ポリープ の正体! 胃、大腸、子宮
ポリープ は毎年数名来られます。 今のところ漢方薬、お灸の治療で再発もなく、またポリープ の数が減っています。 ポリープ ができる方の問題は胃腸機能の低下です。 胃は体調が良い時は血や気を作りますが、 暴飲暴食、脂っこい食べ物、不規則な生活といった生活習慣の乱れ、不安、心配...
亜希 Bucher
2023年12月31日読了時間: 1分


お正月休みのご案内
2023年12月29日まで治療をしております。 来年は2024年1月3日からです。 よろしくお願いします
亜希 Bucher
2023年12月29日読了時間: 1分


ひ弱な子の特徴・・未熟児 早産
お母さんから充分な栄養がもらえず、先天的にお腹の弱い子がいます。 特に早産、未熟児で産まれたお子さんはお腹が弱い子が多いです。 ひ弱の子の特徴 ・食が細い ・好き嫌いが多い ・甘いものが好き ・顔が青白い ・下痢をしやすい ・やる気がない ・集中力がない...
亜希 Bucher
2023年12月26日読了時間: 1分


子宮頸部異形成を東洋医学で治療する
ここ数年、婦人科検診が広く普及し「子宮頸部異形成」が発見され不安を感じている方も多いと思います。 異形成は癌ではありませんが、癌になる手前の細胞です。 西洋医学的治療・・治療法がなく手術をする 軽度や中等度異形成の場合は、直ちに治療するのではなく経過観察することが多いです。...
亜希 Bucher
2023年12月22日読了時間: 1分


動悸
動悸には色々な原因があります。 動作時の動悸・・この場合は検査で引っかかることがあります。トイレに行ったら動悸、散歩をしてたら動悸など、ちょっとした動きで動悸を感じます。病院の薬と漢方薬を併用でも良いと思います。 中医学的に見ると心臓にエネルギーが少ないと考えますので、心臓...
亜希 Bucher
2023年12月21日読了時間: 1分


養生灸・・命が尽きるまで命を養うお灸
養生灸をご存知でしょうか? 鍼灸医学の真髄とも言うべき、「未病治療」のためのお灸です 養生とは「命が尽きるまで命を養う」と意味です。 産まれた時から死へのカウントダウンが始ります。 命が尽きるまで、ココロと身体の充実のために、養生灸をお勧めします。...
亜希 Bucher
2023年11月28日読了時間: 2分


安産灸教室のご案内。絶対に知っていた方がいいよ!!妊婦と胎児の健康を維持するお灸。
安産灸は1000年以上前から続く伝統あるお灸です。 妊婦と胎児の健康を維持するのにとても効果があります。 妊娠中の健康状態(妊娠糖尿病など)を維持したり、お産を楽にしたり、元気な赤ちゃんが生まれたり、母乳の出を良くしたり、産後の肥立ちを良くしたりと、いいこと尽くし!!!...
亜希 Bucher
2023年11月22日読了時間: 2分


妊娠した人の特徴
結論から 妊娠したいよね、 なら毎日妊娠した自分を思い描いて、願い事を口にして欲しい。 願っているだけでは効果が薄いです。 当然の事と思って口にして言葉として発してください。 例えば、「赤ちゃんおいで」「赤ちゃん会おうね」「ママはここだよ」など...
亜希 Bucher
2023年11月15日読了時間: 2分


自家製 松ぼっくりジャム
自家製 松ぼっくりジャムを作りました。 作っている時、部屋中が木の香り、檜のような香りです。とても居心地が良い香りでした。 そして美味しいです。 松果体にそっくりの松ぼっくりは栄養価が高いに決まってます。 それと不思議な力を期待して笑...
亜希 Bucher
2023年11月12日読了時間: 2分


子宮筋腫、日本とスイスの手術の違い
子宮筋腫の方が多いですよね〜 子宮筋腫の原因は、東洋医学的には、瘀血です。 瘀血とは血がドロドロで汚れているということです。 症状 症状は筋腫の大きさ、筋腫のある場所によって異なります。小さい筋腫だと無症状の方もおられます。...
亜希 Bucher
2023年10月24日読了時間: 3分


自家製たんぽぽ茶・・効果がいっぱい
すっかり書くのが遅くなりましたが、これは今年の春に取ってきたたんぽぽ(根つき)です。 スイスの牧草地では牛の糞が撒かれているし、牛の餌は遺伝子組み換えではないので、まあ〜安心でしょう。 作り方は簡単。 洗って、干す だけ・・・・ 銅鍋に前の日から水を入れといて、翌朝に煮ます...
亜希 Bucher
2023年10月18日読了時間: 1分


やっぱり自然免疫が答え
生命の自覚〜よみがえる千島学説〜 著者 忰山紀一 血液をきれいにして病気を防ぐ、治す 著者 森下敬一 病気にならない生き方 著者 安保徹 こうすれば病気は治る 著者 安保徹 安保徹の免疫学講座 著者 安保徹 世古口 祐司 先生 ヒポクラテス...
亜希 Bucher
2023年10月11日読了時間: 3分


グルテンを減らしたい!自家製パスタ
特に白い小麦粉に含まれるグルテンがリーキーガット症候群を引き起こしている事を ご存知ですか? 本来であればブドウ糖、グリセロール、ペプチダーゼなど最小単位となって小腸から吸収されますが、小麦粉に含まれているグルテンが、腸管壁の細胞に傷をつけ、吸収されない未消化のタンパク質、...
亜希 Bucher
2023年9月25日読了時間: 2分


わたしにも必要?健康チェックシート
こういう症状は体からのサインです。 3つ以上ある方はご相談ください。 ・疲れやすい ・動くとすぐに汗が出る ・アザができやすい ・手足が冷える ・立ちくらみ ・下痢 ・便秘 ・むくみ ・尿の出が悪い ・夢をよく見る ・不安 ・物忘れが最近多い ・目が疲れる、乾燥する...
亜希 Bucher
2023年9月22日読了時間: 1分


体からの声を聞き逃さないように・・・悪夢、夢を覚えている
悪夢、夢を覚えている方がいます。 これも体からのサインなの?と思われる方が、多いと思います。 こういう方はココロ(脳)に栄養が足りない、血が足りない方、自律神経のバランスが崩れている方に多く現れます。 例えば出産後に夢をよく見るようになって熟睡ができていない...
亜希 Bucher
2023年9月9日読了時間: 1分


とりあえず豆を食べて
東洋医学では毎日、根の野菜、茎の野菜、葉の野菜、実の野菜、花の野菜を食べなくてはいけません。 ・根の野菜(人参、大根、ゴボウなど) ・茎の野菜(アスパラ、セロリなど) ・葉の野菜(ほうれん草、小松菜など) ・実の野菜(なす、きゅうり 、トマトなど)...
亜希 Bucher
2023年9月8日読了時間: 1分
bottom of page